250TRにオーリンズ製リアショックを装着す。 [バイク]

こんにちは、ユータです。

先日に引き続き250TRがオーリンズサスペンション(プロダクト バイ ヤマハって書いてあるけど・・・)を装備します。

取り付け穴の径があっていないのはヤマハに部品を注文した際についてきたカラーで対処可能でした。それ以外にもカラーを用意していたんですが、新しいやつの具合がよかったので、そちらを使用。


新しいゴムをシリコングリースをつけてサスペンションに組み込み。さらにカラーにもシリコングリースをつけて組み込みます。
→私はこういう小さなグリースを塗るとかいったことの積み重ねが大事だと思うのです。

ちなみにゴムに触れるところは原則シリコングリースを塗るようにしています。

で穴の径がそろったところでサスペンションの交換作業です。
これが換装前の写真
110302_133302.jpg

最初は車体を持ち上げ後輪を浮かさなければなりません。ただいつも使っているメンテナンススタンドだとスイングアームを持ち上げてしまうので、ボルトを穴に通すときなど面倒なことが多いのです。ここで車のジャッキを2つ使いセンタースタンドがつくであろう穴に金属の適当な長さの棒を突っ込みジャッキアップします。
110302_133621.jpg

110302_134445.jpg

それから左サスペンションをはずします。簡単に外れません・・・二人乗り用のステップをはずし、チェーンカバーをはずし・・・やっとはずせました。そして新しいサスペンションを入れようとしたら問題が・・・

サスペンションのエンドアイの取り付けの枠とエンドアイゴム部分が干渉して入らない・・・グリスを塗っても・・・

とりあえずあきらめ古いのを付けておき右側に作業を移します(笑)




右側をはずそうとしたら・・・


ここでも問題発生!!(><)


マフラーに干渉して下のボルトが抜けない・・・


マフラーはずします(笑)

もうすでにここまでで十分な重作業感・・・


リアサスはずし、新しいのをつけます。ここでちょっと気を使いサスペンション部は上下とも金属カラーを使用しました。サスペンションが稼動するたびにこすれるので高荷重対応らしい二酸化モデブングリースを使います。
→後でゾイルグリースの方がよかったかなと後悔中。

そして右側は難なく着いて→マフラーをつけて・・・ちょっと待て!!マフラーのボルトについているカラーが錆さびじゃないか!!!
→紙やすり、180番から600番、1000番ぐらいかなをかけてグリースをつけて(本当は塗装がいいんですが・・・)組み込みます。

マフラーを固定・・・フランジをとめているナットもさびてるな~今度交換しよう!と心に決めて


最後の左側へ



ここでまたもハプニング!

[雨]

困ったが、作業はとめられない・・・

続行![わーい(嬉しい顔)]

頑張ってゴムをフニフニして何とか組み込みました!

完成形がこちら
110302_145259.jpg
110302_145311.jpg

素敵です!まだ試乗してませんが性能がいいことを期待します[ハートたち(複数ハート)]

ただ、このサス、スゲー重いんですよね・・・・[ふらふら]

ただこれで今後の講習会は大活躍必死(笑)多分・・・きっと・・・


何より去年より車体+ライダーの重量が10KGほど落ちているので、それで速いはず[パンチ]

はやく暖かくならないかな~!!

ではまた。走ったらまたインプレします!



<追記>サスペンションインプレ
走った直後はかなり重いような印象。曲がるときのアンダーが強くなった気がしました。しかし、この後少しペースを上げていくと驚くべき路面追従性!!今まで、跳ねていた道でしっかり後輪が路面を蹴ります。

アンダー癖はもともと純正のタイヤ径が大きいので(19インチ)多少しょうがないとは思います。後はブレーキでしっかりきっかけ作って曲がることを意識したり、体重移動できっかけを作って曲がってみたりという工夫で頑張りたいです。

こうなると次はホイールを変えたくなってきたな・・・16インチ・・・素敵だな・・・17インチもいいな・・・

夢は尽きないです。

後は姿勢制御の面でかなりの変化がありました。今までR→Fのブレーキをちゃんと手順どうりかけているにもかかわらずリアサスが伸びているような感覚がありましたが、今はリアを起点にフロントが沈む感じ!私としてはかなり良い感触です。

今後のツーリング・ワインディングが楽しみになってきました。

とりあえず来週の土日は少し道志の方にでも行ってみようかと思っちゃいました。

以上でインプレを終わります。
nice!(7)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 7

コメント 7

HIRO

こんにちは。
作業お疲れ様でした。
確かに小さなグリスアップとかの積み重ねが、後々効いて来ると思います。
プロのメカニックの方は、それが普通に出来ているので、見習いたいですね。

一つバラしたり良くしたりすると、色々副次的に目に付く事がありますね(笑)
by HIRO (2011-03-02 17:53) 

KENTA

大変な作業でしたね。
クルマ用ジャッキ二本使用はnice!です。
これで効果が上がれば良いですね。
体重も落とされて、どっちの効果か分からなくなるとあれですが(笑)、
オーリンズならサスの動きがスムーズでしょうから、パーツ信じましょう・・・。
お疲れ様でした。
by KENTA (2011-03-02 19:13) 

かみさま

これは今後が楽しみですね(^_-)-☆

今シーズンも講習会がんばろう♪
by かみさま (2011-03-03 08:00) 

たくや

結果的に大正解のようですね。
良かったですね~
by たくや (2011-03-03 09:58) 

HIDE

今度、グリース談義しましょう!
by HIDE (2011-03-03 20:22) 

ユータ

HIROさん>そうなんです。一個やりだすと他のが目に付いて止まらなくなってしまいます。最近は時間も無いのであきらめていますが・・・シーズン前に色々バラしてメンテしたいです。

KENTAさん>車用ジャッキはメンテナンススタンド買う前からチョコチョコ使用していました。意外と便利です。確かに現在はサスのおかげなのか体重を落としたせいなのか分かりませんね(笑)

かみさまさん>またぜひ参加させてください。楽しみにしています。

たくやさん>本当によかったです。今後が楽しみです。

HIDEさん>グリース談義!!なんて素敵なお誘いを・・・是非したいです!楽しみにしています。

by ユータ (2011-03-04 11:40) 

ユータ

かずさん>nice!ありがとうございました。またよければ見てやってください。
by ユータ (2011-03-04 11:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。